torago.jp

平成最後の日にブログ始めました。レザークラフト、写真をメインに書いています。

稲刈りの季節

先月末に進級試験レベルのテストがあってしばらく更新していませんでしたが

無事に合格できたので久しぶりの更新です

 

3週間ほど前の話ですが、父方の実家に行って稲刈りをしてきました

今まで秋は部活の大会とかあって手伝いに行けなかったので初めてなんですよね

 

そして、ミラーレス一眼を買って初めての秋ということで田んぼの写真を撮らなきゃもったいないということで

防塵防滴のX-T4+XF16-55 F2.8 R LM WRで撮ってきました

今回はその撮影した写真の紹介です

 

朝、日が昇る前に出発して父方の実家のある山梨に到着したらすっきりとした秋晴れ

XT410859

曇り予報も出ていたくらい不安定な週だったのですが晴れてくれて稲刈りにはばっちこいの天気です

 

到着早々稲刈りの準備に入ったので、合間合間で写真を撮りました

家族の写真は怖くて載せられないので風景中心ですね

 

田んぼはまだ刈っていないところも多くて黄金色のいい景色でした

XT410939

 

XT410938

 

大体の稲はばっちし立っているのですが、刈る前に寝ちゃっている稲もありましたね

XT410936

 

逆光で撮影してらいい感じに撮れちゃいました

APS-Cでフルサイズには及ばないものの、F2.8で後ろの空間を開くとればいい感じにボケますね

XT410937

 

そうそう朝露がまだ稲の葉に残っているのもよかったです

XT410934

 

あとはトン本もきていました。アキアカネでしょうか

XT410935

 

作業しながら写真撮ったりしていたらあっという間に日が沈んじゃいました

XT410940

 

元々は2泊3日の予定だったのですが、2日目・3日目は雨の影響で作業はなしに

XT410947

稲刈り自体は8割くらい終わってたので、2日目の午前に雑務をして残りは親戚のおじさんに託すことに

 

残りは山梨の観光をしてきました

というわけで行ったのは昇仙峡

坂道を片道3,40分ほど歩きました

XT411053

XT410976

XT411050

 

渓谷というだけあって水の音が気持ちよかったです

XT411047

 

有名な覚円峰(かくえんぼう)

曇りと雨が混じった天気だったのですが、この時だけ少し空が覗けました

XT411048

 

さらに進んで仙娥滝まで行って帰路につきました

XT411054

 

帰り際コケの生えたコンクリの壁にいい感じに光が当たっていたので父の背中とともに1枚

XT411049

 

3日目は帰宅日ということもあって寄り道しながら帰りました。カメラは切り替えてX100Vで撮影しました

 

信玄餅のお店の金精軒に行ってきました

高速道路のPAでは桔梗屋の信玄餅ばかりなので、信玄餅を知っていても金精軒を知らない人も多いはず

X1V02998

 

店舗限定の水信玄餅を買って食べました

今までは6~9月の土日限定の販売だったらしいですが、コロナの影響かテイクアウトオンリーになって平日も販売してくれるようになってました

X1V03011

 

こんな感じできなこと黒蜜をかけて食べます。わらび餅のような感じですねX1V03012

 

あとは帰りがてら河口湖にあるほうとうのお店「ほうとう不動」に行ってきました。

X1V02999

 

寄って撮っているので大きさがわかりにくいですが、結構量がありました

X1V03010

食べ終わってあとは家に帰りました。帰りは渋滞が心配でしたがひどいものには巻き込まれずに帰れましたね

 

家に帰ってさっそく新米を食べましたが、古米とは味違いますね。お米の風味があって味がします

X1V03004

刈ってから精米されて食べるまで数日しか経ってないお米を食べれるのは作る側の特権ですね

 

大事な試験の1週間前だったのですが、写真撮って作業してご飯食べて楽しかったですね

X-T4とXF16-55 F2.8を今回持ち出しましたが、両方防塵防滴構造で土埃の避けられない今回の状況では頼もしく、十分にきれいな写りだったので買ってよかったですね

 

今回は以上です

最後まで見ていただきありがとうございました

 

 

家に引きこもっていたらいつの間にか4月がもう終わってしまう

大学のオンライン授業が始まって1週間ほどブログ更新を止めていました

更新しないとアクセス数が落ちるのかなとちょっと不安だったのですが、以前書いた記事が検索で引っかかりやすくなったのかアクセス数が少し増えて驚いてます

 

最近はかなり暖かくなってきて庭の花も絶好調です

まずは前にも紹介したガザニア

X1V01769

 

母親が1輪だけ花を挿して飾っていたのを撮ってみました。生活感まるだしの背景にしないよう見上げるように撮ったのですががちょっと見えちゃって恥ずかしいですね

X1V01780

ちなみにこの瓶きれいな水色で形もおしゃれな形しているんですが、日本酒の瓶なんですよね

 

あとはシャクナゲの花もいい感じで

X1V01771

 

 

最近はモッコウバラも咲き始めました。アーチ状になっていて少しずつ白い花が増えていってます

X1V01788


X1V01805

 

X1V01810

 

母によるとこのモッコウバラ今年まで全然うまくいかなかくて、今年すごい咲き始めていて喜んでいました

色んな花が次々に咲いていくのが引きこもり生活のささやかな楽しみですね

 

家に引きこもってたまに花の写真を撮っていたら、いつの間にか4月が終わろうとしててました。引きこもると時間が経っていることや曜日感覚色々と狂ってしまいますね。もうGWなのですが、当然予定は何もないので家で両親とのんびり過ごそうかと思います。引きこもればマスクの節約になりますしね

 

今回は以上となります

最後まで読んでいただきありがとうございました

この前の土日に撮った写真たち

この前の土日のことなのですが、父方の実家である山梨県に行っていました

こんな時期で不要不急の外出は控える風潮ですが、目的である米作りの手伝いは自然が相手で待ってはくれないから不要不急ではないということで後ろめたさを感じながらも行ってきました。

 

朝早くに起きて行ってきました。朝焼けがきれいでしたね

X1V01187

 

感染の可能性を少しでも下げるため、屋内にできるだけ立ち入らないようにしていたので晴れてくれて作業もしやすくてよかったです

X1V01339

X1V01369

 

山梨は桜が満開で行き帰りに写真を撮ってきました

X1V01196

 

こっちの桜は1本1本が大きいので見ごたえがありますね

X1V01208

 

ついでに菜の花も満開でしたね

X1V01223

X1V01213

 

 

 

ある場所では桜並木の近くに菜の花畑があって、青とピンクと黄色で撮りがいがありました

X1V01242

X1V01289

X1V01297

 

午後になって少しずつ雲が出てきていました

X1V01317

X1V01321

 

そんなこんなで無事に苗床づくりの作業が終わり、時間が少しあったので桜を見に行こうと帰りに実相寺にある山高神代桜を見に行きました

X1V01389

 

桜祭りは新型コロナウイルスの影響で中止だったのですが、人はそこそこいましたね

X1V01398

X1V01405

 

これが山高神代桜です。樹齢2000年とも言われているエドヒガンザクラらしいです

X1V01422

 

ちょっと離れた真原桜並木も通ってきました

X1V01439

 

桜のトンネルを撮った時の空は雲でいっぱいだったのですが、帰り道は青空が気持ちいい景色でした。田舎は運転するのが楽しいですよね

X1V01443


行き帰りともに高速道路が異様に空いていて、首都高でいつも渋滞しているようなところがノンストップで通れてしまいました。いつもは渋滞でのんびり車線変更しているのですが、この日は空いていたので忘れて別の道路に行きそうになって少し焦りました

 

1か月後に田植えがあるので、それまでには感染が少しでも収まっているといいですね

 

今回は以上となります

最後まで見ていただきありがとうございました

緊急事態宣言で外出自粛だから庭にあるガザニアをたくさん撮った

緊急事態宣言が出たのでなるべく外出しないようにしているtoragoです

 

実質ニート生活みたいなもので写真もあまりできないなと思っていたら庭にあるガザニアがたくさん咲いていました。世間はCOVID-19で大変なことになっているのですが、自然は何も気にせず坦々と生きているのだなと

 

ガザニアの色は赤・黄・ピンクとありました

特に赤い花がたくさん咲いていたので、それを色んな視点・時間帯で撮ってみたのでその写真を紹介します

X1V01152

X1V00655

X1V00900

X1V01166

X1V01027

X1V00955

X1V00966

X1V01147

X1V01038


X1V01049

X1V01178

 

ガザニアの咲いている場所が日陰になりやすい場所で日の当たっているものを撮れる時間は限られていたのですが、2,3日それぞれ30分ずつ取っていくと、日差しの入射角、色合い、影が様々に変化していくのでタイミングによって同じ構図の写真が良く見えたり、逆に陳腐に見えたりと色々な発見がありました。今回のことで光を読むということが少し理解できた気がするとともに、今までは構図ばっか考えていたので光も考慮して写真を撮るいい機会になりました

 

 

今回は以上となります

最後まで見ていただきありがとうございました

出かけたついでのスナップ

新型コロナウイルスでいろんなところが休業しているようで、近くのイオンでは直営店以外は休業でした。フードコートが明るいうちに閉まっているのが違和感ありまくりでしたね。

 

そんななかですが、用事があって出かけていました。4月の新年度に切り替わり、大学近くに置いてる自転車の駐輪場更新があるのですが、ガタガタになってきてたので新しい自転車を購入ついでに家に持って帰る予定でした。それがコロナウイルスですっかり忘れていて、撤去されるのは色々面倒だったので古い自転車だけ仕方なく回収に行きました。

せっかく外に出たのでX100Vをぶらさげながら自転車をこいできたのでその時のスナップを今回の記事で載せていきます

 

 

桜は散っているところが多くなりましたが、木によってはまだ咲いているものも多いですね。

X1V00536

 

ある場所では側溝に花びらがたくさん溜まってたのでローアングルで撮ってみました

X1V00789

 

見上げるとこんな感じ。西日だったのもあってRAW現像が難しく、仕上がりに不満ありありです

X1V00793

 

あとはいつものように目についたところを撮っていきました

X1V00745

 

木漏れ日って雑にとっても絵になるからいいですよね

X1V00811

X1V00872

X1V00777

X1V00875

 

時系列はずれてますが、青空がよかったのでガラス・ミラーの反射を生かしたものの練習もしてみました

X1V00587

 

左右のミラーで映す空の色が違うのがお気に入りです

X1V00650

 

毎日更新すると継続日数が溜まっていくので頑張っているのですが、やる気ないと写真に逃げちゃてますね。買ったもののレビュー記事は書くのが面倒なのもありますが、外出自粛期間なのでこの際に一気に消化するのもありですね。

 

今回は以上となります

最後まで見ていただきありがとうございました

夜の京都は幻想的でどこか寂しげ

前回の記事の続きです。こちらも見ていただけると嬉しいです

www.torago.jp

 

日中は桜のきれいなところ、夜はライトアップされている場所を回るというよくありそうな桜シーズンの京都巡りをしてきました

今回は夜に撮った写真を少ないながら紹介しています

圓徳院・高台寺・円山公園

X1V04097

 

X1V04116

 

 

X1V04148

高台寺にある方丈庭園のしだれ桜は満開ということも相まって見てて楽しかったです

 

 

X1V04207

上の写真は高台寺の臥龍池のものです

この日は夜も素晴らしい晴れで風も少なく、池の水面がライトアップをきれいに反射していてたくさんの人が足を止めていました

 

X1V04226

X1V04273

円山公園の桜もライトアップがされ、満開の桜が夜空に映し出されていました

コロナウイルスの関係で自分の訪れた次の日27日には中止になってしまったので運がよかったです

 

清水寺

2日目の夜は清水寺の夜間特別拝観に足を運びました。この日は雨がなかなか降っていて足もカメラもまあ大変でした

 

 

X1V05070

清水寺のライトアップはレーザービームがあるのを来てから知りました

雨でしたが、ビームを雨雲が拡散しているのは雰囲気ありますね

 

X1V05103

清水の舞台にはそこそこの人がいましたね。有名観光地ではかなり少ないのでしょう

 

X1V05108

 

音羽の滝の方に降りた後は雨のリフレクションを生かして何枚か撮ってみました

X1V05129

X1V05139

X1V05143

 

ライトアップされると幻想的な雰囲気になってまたいいですね。静かなことも相まって見ていて本当に面白かったです

静かにお寺の雰囲気を味わいながら夜間拝観をできたのが皮肉にもコロナウイルスのおかげなのがなんとも言えないですね。早く収束してくれるといいのですが

 

今回は以上となります

最後まで見ていただきありがとうございました

ウイルスに不安なこんなご時世でも京都の桜はきれいだった

先週26~28日にかけて京都にまた行ってきました

3週間ほど前に行ったばかりだったのですが、桜の季節ということでもう一度足を運びたいなと思いまして同じ月に2回も行ってしまいました。

www.torago.jp

↑の時は本当に人が少なかったのですが、桜のシーズンで花見をする方が多かったのかコロナウイルスに対しての警戒心が薄まったのかそこそこの人がいらっしゃいました。

それでも人混みはそんなに多くなかったので例年からしたら異様なのでしょうが……

 

というわけで今回はその京都で撮った写真の中で桜に絞って紹介していこうと思います

 

京都の桜フォト

水火天満宮

「水火」と書いて「すいか」って読むことを初めて知りました

紅しだれ桜が見事に満開でした。撮る方もたくさんいらっしゃいましたね

X1V03648

X1V03680

X1V03717

X1V03725

X1V03666


X1V03683

 

本山 本満寺

大きなしだれ桜がシャワーのように降り注いでいてもう迫力がすごかったです

X1V03776

X1V03734

X1V03745

X1V03754

 

円山公園・高台寺

円山公園・高台寺ともに満開でした

先の本満寺としだれ桜と円山公園の祇園しだれは姉妹樹だそうで

X1V03859

X1V03868

X1V03895

X1V03911


車折神社・天龍寺

車折神社は彼岸桜が見ごろでした

X1V04502

 

天龍寺はふらっと立ち寄っただけなのですが、しだれ桜が満開で予想外の幸運

自分が来て10分くらいしたら大勢の人がいらしたので、その前にのんびりと鑑賞・撮影することができました

X1V04597

X1V04604

X1V04696

X1V04667

X1V04746

X1V04755

 

龍安寺

有名な枯山水の石庭の桜は全く咲いていませんでしたが、参道や鏡容池はちらほら咲いているものがありました

X1V04949

X1V05052

X1V04962

X1V05004

 

平野神社

桜苑は満開というか散り始めていました

X1V05183

X1V05186

X1V05202

X1V05219

X1V05232

 

その他

高台寺周辺で夕方、建物の明かりとともに

X1V04055

 

清水寺近くの産寧坂(三年坂)の桜が満開でした

X1V04021

 

鴨川の河川敷にて

X1V00118

 

今回は以上となります

最後まで見ていただきありがとうございました

雪と桜の共存する世界

今日は関東は3月下旬とは思えないかなり寒い日となりましたね

自分の住んでいる千葉では最高気温8℃と真冬に逆戻りでストーブの灯油が尽きてしまわないか不安になってしまいました

 

そんな天気のせいか桜が満開になるこの季節に雪が舞いました

近所ではこんな感じで草花が季節外れの雪化粧をしていました

 

X1V00463

 

あと地元の路線で3月下旬と思えない写真なんかも撮れましたね

X1V00459

 

そんなわけで桜が満開の季節に雪が降るという季節外れもいいとこな天気で桜と雪がどんな感じに写るのか気になって近所の公園に出かけてみました

淡い色の桜と白い雪はコントラストに大きな変化はないのでパッと目を引く感じではないですね

X1V00444

 

とはいえ温かみのある桜が冷たい感じに写るのは撮っててまた面白いです

X1V00340

X1V00449

 

場所によって雪がうっすら積もってこんな写真も撮れました

X1V00317

X1V00429


公園の近くにはお寺があるのでそちらにも行きました

X1V00351

X1V00355

X1V00396

X1V00405

 

X1V00368

 

あとは桜と雪をアップで撮ってみました

X1V00452

X1V00322

 

今回の写真でいいなと思ったショットがこちらの3枚

桜の時が凍りついたよう

X1V00315

X1V00334

X1V00373

 

 

いかがでしたでしょうか?

雪と桜、冬と春の混在する季節外れの風景を写真に収めることができてすごい楽しかったですね

今年は桜がきれいに咲きそのまま見ても楽しめ、今日は雪混じりの桜も楽しめるいい季節だなと思いました。でも急に寒くなるのは服が困るので勘弁してほしいですね……

 

今回は以上となります

最後まで見ていただきありがとうございました

モノクロ写真って難しい

近場の桜が見事に咲いていて、また青空のきれいな日が多いので気づいたら桜を撮ってしまっている今日この頃です

青空と桜の色の対比はわかりやすくきれいではあるんですが、ずっと見てると飽きてくるもので時たま箸休めでモノクロで撮ったりしています。撮りっぱなしも何なので失敗したのも含めて撮ったものをこの記事で成仏させようかなと思います

 

作例はすべてX100VでフィルムシミュレーションACROSを使っています

 

X1V02096

 

 

X1V02098

 

X1V02341

 

 

X1V02335

 

X1V02352

 

X1V02365

 

X1V02331

X1V02373

 

X1V02472

 

白黒の世界はって形を魅せるのに向いているというのは理屈としてわかるのですが、いざ撮ってみるとどう魅せれば伝わるかを考えると頭をかなり使いますね

モノクロってRAW現像でやることが考え付かなくて撮って出しを出しているだけなのですが、みなさんは現像時どのようなことをしているのか気になるので教えてくれたらうれしいです

今回は以上となります

最後まで見ていただきありがとうございました

船橋の桜並木がキレイだったので紹介しようと思う

最近の暖かさもあって各地の桜が開花、早いと満開を迎えていますね

地元の桜もキレイに咲いていて風情を感じながら散歩するのは楽しいですね

X1V02076

 

X1V02434

 

X1V02445

 

関東の桜の名所だと都内の目黒川や六義園、千鳥ヶ淵公園なんかがありますが、

僕の地元である船橋にキレイな桜並木があるのでそこを紹介したいと思います

X1V02111

 

普通の住宅地で送電線が色んな所にありますね

X1V02169

 

木によって違いますが、この日はほぼ満開の桜が多くて見ごたえがありました

X1V02164

 

X1V02248

 

ところどころ路駐している車も見られますね

同じく桜を楽しんでいるのでしょうか

X1V02151

 

この道路少し窪んでいるいることもあって写真が撮りやすいんですよね

X1V02136

 

ここの道路は交通量がそんなに多くなく、車の無いタイミングがあったのでうまいこと見つけて道路に出て写真が撮ったりもしました(もしものことがあるのでかなり警戒して撮影しました)

X1V02276

 

X1V02229

 

X1V02222

 

どうでしょうか?

名所の桜ほど1つ1つは大したことないのですが、きれいに並んでいるのは壮観ですよね

この通りは広場はないため座って花見ができるような場所は無いのですが、散歩しながら写真を撮るのはもちろん車で通るだけでもきれいな桜のトンネルが体験できるのでお気に入りのスポットです

夫婦・親子で一緒に歩きながら桜を楽しんでいる人や、車を途中で止めてスマホを掲げていたり、わざとセンターラインに寄ってのんびり走行もしたりと各々色んな形でこの桜並木を楽しんでいました

 

お近くに住んでいる人は今が見頃なので行ってみてはどうでしょうか

今回は以上となります

最後まで見ていただきありがとうございました」